

- 当院における新型コロナ感染症対策
当院での主な感染対策
新型コロナ感染予防対策として、飛沫および接触感染予防が重要と考えております。
飛沫感染対策
1.当院職員だけでなく、来院していただいた患者様にもマスク着用をお願いしています。
2.当院の換気システムは、映画館並みの換気能力を有しており、さらに2か所以上の扉または窓を常時開放しています。
3.オゾン発生器を設置しています。国の定める濃度以下のオゾンを常時発生させています。空間内に浮遊またはドアノブなどに付着したウイルスの除菌効果が期待できます。さらに毎日の診療終了後、高濃度オゾン曝露で院内全体の除菌を行っています。
4.受付後、待合室でなく自宅および車等でお待ちいただける場合は、順番がきましたら、電話連絡をさせていただいています。
接触感染対策
1.患者様の手のふれる箇所に対して、光触媒を用いた抗ウイルス加工処理を行っています。
2.手が触れる場所の頻回な消毒を実施しています。
さらに、職員によるマスクの着用と手洗い手指消毒の徹底。全職員に対する毎日の健康チェックを行っています。
治療を必要とする方々に精一杯の治療を提供していきたいと考えています。
よろしくお願いいたします。
- 職員募集のお知らせ
職種
① 医療事務 ②リハビリ助手 ③柔道整復師 鍼灸師 按摩マッサージ師
④ 理学療法
雇用形態
① ② ③アルバイト パート
④ 正社員 契約社員
仕事内容 給与
① 受付 医療事務 時給
日勤 970~円 夕診1000~円 経験者優遇
② リハビリ室での患者さんの誘導、受付、リハビリ機器の取り外し 時給 夕診1000円
③ リハビリ科におけるリハビリ業務 時給 1400円から1600円 経験、能力により変わります。
④ 運動器リハビリテーションⅡとデイケアにおけるリハビリ業務
月給目安 25万~30万円 実績により賞与あり。
ブランクのある方、子育て中の方、ダブルワークも大歓迎!
勤務時間 曜日
① シフト制 月水金 9時から19時30分 火木土 9時から12時30分 早出 居残りあり
② ③ 月水金 17時30分から19時30分
④ 月水金 9時から19時30分 火木土 9時から13時 曜日時間応相談
担当 ① 榎並 ②③ 石川 ④ 北村
- 電話再診について
電話再診について
医療機関で受診された患者様や職員を介して感染してしまうリスクが否定できません。
病状が安定している慢性疾患の患者様は、可能な限り来院する機会を抑制する必要があると考えられます。病状が安定している慢性疾患の患者様に限り、電話での診察およびFAXを利用した処方箋の発行に対応します。
初診の患者様や普段処方してもらっている薬以外をご希望の方は、受診して頂く事が必要です。
整形外科は、けがの治療だけでなく、肩こり、腰痛、神経痛、関節痛などの原因となる運動器疾患や骨粗鬆症を治療することも重要な役割の一つです。運動器疾患の悪化や骨粗鬆症による骨折は、自立した生活の妨げとなります。これらの適切な治療を行うことにより、皆様の健康を保ち、健康寿命を延ばし、幸せで元気な生活が送られるようにお手伝いをさせていただくことが、私たちの理念です。